のんべえ手帖

のんべえの日常を綴った日記

J.S.A. SAKE DIPLOMA International を受けてみた

f:id:skyfrogs:20181011100740j:plain

十旭日さんの試飲会へ参加。生酛&熟成系が美味しかったです。(内容とはまったく関係ないです)


J.S.A. SAKE DIPLOMA に続いて、今年からはじまったSAKE DIPLOMA INTERNATIONAL。SAKE DIPLOMAの英語版ではあるけど、その上位資格のMaster of Sakeを取るには、英語版の方が必要なようでとりあえず受験してみた。

マークシートだったら大丈夫かなーと思っていたら、当日になって直接答えを記述する形式と知ってあせった(メールが来ていた模様)。セルレニン耐性酵母のセルレニンって…クエン酸って…カプロン酸エチルって…英語でなんて書くのか…。直前の30分前になって綴りの練習をはじめた。終わった。受験者は同じ部屋に50人くらいいた。

テストの内容は…

  • 米の親子関係たくさんでた
  • 酵母を分離した年号がいくつかでた
  • 人物2名くらい(有名どころ)でた
  • 県名を答える問題がきわだって多かった
  • 米作りのプロセスやテクニック名を答える問題もいくつかあった

そんなところか。全体的に言えるのが昨年のSAKE DIPLOMA一次とだいたい同じような内容だったということ。日本語をローマ字で書くパターンが多かった。

私はTOEIC730点くらいと良くも悪くもなく、英語は日常会話レベル。日本語で背景を知っていれば、だいたい何を書いているか予測できるので、テストのときに英語で困ることはなかった。ただ、日本語で答える以外の言葉(化学的な用語とか醸造学的な用語とか英語と日本語共通のもの)について、スペルチェックしといた方がよかったと思った。

にしてもだめだ。落ちてるかも。心の底からマークシートにしてほしかった。残れたら二次がんばろう。来年以降のテストの参考になればと思う。けど、SAKE DIPLOMAも1回目と2回目で諸々変わったようなので、なんとも言えない。もうねむい…。

酒量:countless