友人のお誘いで、新川の今田商店で角打ち。なななんと、試飲3点セットで500円。それにしても、広島酒が多い。八反錦好きの友人は、大喜び!
それもそのはず、こちらのお店は、富久長などを造る広島の今田商店さんの分家。何代目かのご兄弟が東京で広島酒を広めるために、酒販店をつくったのが、はじまりだそう。
広島と関係ないお酒もある。こちらは、福井酒。白龍さんとこの。一瞬、千葉の飯田本家の酒々井の夜明けを思い出す。
あ、もしかして、そのシリーズなのか?
誠鏡も実は親戚関係にあるとかないとか。案外狭い世界だとかなんだとか。
焼酎の品揃えもよい!
こんな感じの入りやすい店先。
夜の新川。
そのあと、ワインバルで立ち飲みからの中華で〆!水曜からのみすぎ!
酒量:日本酒1合 ワイングラス2杯 ハイボール1杯