のんべえ手帖

のんべえの日常を綴った日記

甘いワインと舞美人

f:id:skyfrogs:20200705235058j:plain

風の気持ちいい日曜日。夜は、スーパーで北海道ワインを買った。ラベルに生ワインって、書いていた。ついにワインも生の時代がきたようです。ん?そもそもワインって火入れするの?ワインについて、ほんとに何も知らなかった。

で、Google先生にたずねる。

ameblo.jp

www.sommelierwine.net

note.com

 

どうやらワインにも火入れによる殺菌が存在するようだ。ただし、たとえ"生"と書いてなくても、火入れではなくフィルタリングで殺菌されているワインもあるようだ。

"生"とわざわざ書くことで、「え?生と生じゃないのがあるの?」という疑問がわいてくる。そこから、ワインに興味を持つ人もいるだろうし、"生"って書いてるんだから、生ビール、生酒と同じでいいものに決まっている、という 日本人の"生"原理主義が発動するかは人次第。

でも、ラベルに何を書くかは、ほんとに大事だなと改めて実感。

ところで、このワイン、香りがすごい!
開けた瞬間からマスカットが食卓に漂う。これが生の実力か…。

しかし、最初の1〜2杯はいいのだけど、どうにも甘くて食事に向かない。

ということで、途中から、舞美人が登場!

f:id:skyfrogs:20200705235107j:plain

シンプルジューシーなワインに、複雑味を与えてくれるのは、これしかない。ちょい足しして飲んだら、大成功。

ちなみに、舞美人&梅酒をやってみたら、濃厚がおかしな方向に行ってしまった失敗。仕上げにテキーラですべて流したきった。

あ、あと、先日の「むさし乃」さんで教わったのだけど、舞美人はたとえ常温保存で問題なくても、飲むときは冷やした方が美味しい。

 

それから熊本が大変なことになっているのだけど、うちには球磨焼酎が1本もなかった…。壱岐はたくさんあるのだが…。武者返しとか好きで買ってたけど、きらしていた。蔵は大変なようだった。せめて酒飲みとして買って飲もう。

 

酒量:ワイン2杯 日本酒半合 テキーラショット